翼、生えない!?エナジードリンクがあなたのダイエットを台無しにする!

今回は、ダイエット中の皆さんが
つい手にとってしまうかもしれない
「エナジードリンク」
について、お話ししたいと思います。
なぜエナジードリンクはダイエットに向かないの?
「仕事や勉強で疲れたとき」
「運動前にもっとパワーが欲しいとき」
「眠いけど、もうひと頑張り!!」
などなど・・・
ついついエナジードリンクを飲んでいませんか?
たしかに、飲んだ瞬間は
「目が覚めた〜」
「元気が出た!!」
と感じるかもしれません。
でも、実はそのエナジードリンク、
あなたのダイエットを邪魔している可能性大なんです。
私もそうでした( ̄▽ ̄;)
10数年前ダイエット前
忙しくて徹夜続き・・・
もうひと頑張り!!の時によく飲んでました
気付けば・・・
62kg!!(^◇^;)
今日は、
エナジードリンクが
ダイエットを台無しにしてしまう
理由をご紹介します♫
1. 驚くほどの「糖分」の罠
エナジードリンクの多くには、
大量の砂糖や果糖ぶどう糖液糖が含まれています。
例えば・・・
ある一般的なエナジードリンクには、
角砂糖10個分以上もの糖分が入っていることも(^◇^;)
この糖分は、
一時的に血糖値を急上昇させ、
元気になったような感覚をもたらします。
しかし、その後血糖値が急降下することで、
かえって強い空腹感を感じやすくなってしまうのです。
さらに!!
余分な糖分は体脂肪として蓄積されやすくなります。
つまり、エナジードリンクを飲むたびに、
知らず知らずのうちに太りやすい体質に近づいてしまうんです。
2. 「カフェイン」の落とし穴
エナジードリンクには、カフェインが大量に含まれています。
カフェインには、
脂肪燃焼を促進する効果があると言われることもありますが、
飲みすぎると、睡眠の質を下げてしまう可能性があります。
睡眠不足は、
食欲を増進させるホルモン「グレリン」の分泌を増やし、
逆に食欲を抑えるホルモン「レプチン」の分泌を減らしてしまうことが
わかっています。
つまり
エナジードリンクの飲みすぎで睡眠不足になると、
「食べたい!」という気持ちが強くなり、
ダイエットの天敵である食べ過ぎを引き起こしやすくなってしまうのです。
3. ダイエット効果を上げるには「天然のエネルギー」を
「もうひと頑張り!エネルギーをチャージしたい!」
そんなときは、エナジードリンクではなく、
おにぎりや、お肉、ゆで卵、お野菜等
自然の食材からエネルギーを摂るようにしましょう。
これらは、血糖値の急上昇を抑えながら、
体に必要な栄養素をしっかり補給できます。
喉が渇いたときは、水やお茶を飲む習慣をつけましょう。
最初は物足りなく感じるかもしれませんが、
体が本来持っている力を引き出すことで、
健康的にダイエットを進めることができます。
まとめ
エナジードリンクは、
一時的なパフォーマンスアップには役立つかもしれませんが、
長期的なダイエットの成功を妨げる大きな要因となります。
今日から、エナジードリンクの代わりに、
健康的で自然なエネルギー源を選ぶように意識してみてください。
小さな一歩が、理想の自分に近づく大きな力になります!
一緒に健康的なダイエット、頑張りましょう!
🌸まずは無料カウンセリングにお申し込みくださいo(^▽^)o🌸
※無料カウンセリングのご予約は、
お電話またはホームページ・LINEから受け付けております。
電話番号:077−576−2600
一緒に、理想の体型を目指しましょう\(^-^)/
ではではまた・・・