筋トレしない⁉️パワーダイエット‼️

パワー!!
と言うと・・・
なかやまきんに君じゃないですが・・・笑
筋トレ!!
と思いますよね(^◇^;)
大丈夫です!実は、
筋トレをしなくてもパワーをつけて痩せることは可能なんです!
今回は、
「筋トレをしない、パワーダイエット」
についてお話しします。
目次
パワーダイエットの秘訣は「食事」「姿勢」「睡眠」
パワーダイエット
つらい運動に頼るのではなく、
日々の生活習慣を少し見直して
効率的に脂肪を燃焼させ、パワーをつけて
元気に健康的に痩せる方法をご紹介♪
その秘訣は、大きく分けて3つあります。
1. 食べるものを変える「パワーフード」
「ダイエット=食事制限」と考えるとつらいですよね。
パワーダイエットでは、
食事を制限するのではなく、食べるものを変えることから始めます。
積極的に摂ってほしいのは、タンパク質!
そして
ビタミン・ミネラル、食物繊維、発酵食品なども
バランス良く取り入れましょう
🌸タンパク質:
筋肉を維持・向上させ、代謝を上げるために不可欠です。
豚肉、鶏肉、牛肉、魚、卵、豆腐などを意識して摂りましょう。
🌸食物繊維:
血糖値の急上昇を抑え、満腹感を持続させます。
野菜や海藻、キノコ類を食事の最初に食べるのがおすすめです。
🌸ビタミン・ミネラル:
体の代謝をスムーズにする潤滑油のような役割を果たします。
特に、ビタミンB群やマグネシウム、亜鉛は、
糖質や脂質の代謝に深く関わっています。
色とりどりの野菜や果物、ナッツ類からバランスよく摂りましょう。
🌸発酵食品:
腸内環境を整え、代謝の良い体をつくります。
味噌、納豆、キムチなどを日々の食事に取り入れてみてください。
これらをバランスよく摂ることで、
体の中からパワーが出て、
痩せやすい体質をつくっていきます。
2. 姿勢を意識する「パワーポーズ」
もう一つ重要なのが、日々の姿勢です。
姿勢を正すことは、
一見ダイエットと関係なさそうに思えますが、実はとても重要です。
正しい姿勢を保つことで、
体幹の筋肉が自然と使われ、基礎代謝が上がります。
さらに、血行もよくなり、むくみの解消にも繋がります。
普段から少し意識するだけでOKです。
🌸背筋を伸ばし、お腹を軽く引き締める
🌸肩の力を抜き、リラックスする
🌸顎を軽く引く
歩くとき、座っているとき、テレビを見ているときなど、
ちょっとした瞬間に「パワーポーズ」を意識してみましょう。
無理な筋トレをしなくても、インナーマッスルが鍛えられ
パワーが出てきます!
3. 質の良い「パワー睡眠」で代謝UP
「寝る子は育つ」という言葉があるように、
「寝る子は痩せる」んです。
睡眠不足は、食欲を増進させるホルモン「グレリン」を増やし、
食欲を抑えるホルモン「レプチン」を減らしてしまいます。
質の良い睡眠をとることは、
食べ過ぎを防ぎ、食欲をコントロールするためにとても大切です。
また、睡眠中は成長ホルモンが分泌され、
脂肪の分解を促し、筋肉を修復するなど、
ダイエットに嬉しい効果がたくさんあります。
良い睡眠が取れると、パワーも出ますよねo(^▽^)o
🌸就寝前のスマホやパソコンを避ける
🌸寝る2〜3時間前に入浴する
🌸寝る直前にカフェイン・アルコールを摂らない
🌸寝室は真っ暗に
🌸ストレッチをする
など・・・
今日からできる小さな工夫で、「パワー睡眠」を手に入れましょう。
続けることが一番の力になる
パワーダイエットは、誰でも無理なく始められるダイエットです。
つらい運動で挫折するよりも、
まずはこの「食事」「姿勢」「睡眠」に意識を向けてみてください。
「これならできそう!」
そう思えたら、それがあなたのダイエット成功への第一歩です。
一緒に進めていきましょう♪
🌸まずは無料カウンセリングにお申し込みくださいo(^▽^)o🌸
※無料カウンセリングのご予約は、
お電話またはホームページ・LINEから受け付けております。
電話番号:077−576−2600
一緒に、理想の体型を目指しましょう\(^-^)/
ではではまた・・・