運動が苦手ならお風呂タイムに工夫を♪
いつもありがとうございます(*^▽^*)
トレ美式ダイエットとラメラ美容法で
ゆる〜りゆるゆる♪あなたの美と健康のお手伝い
ダイエットサロン さくらっぷ🌸
吉村 さくらです♪
暑さもここまで・・・
今日からは一気に季節が進んで
秋がやってくるようですね(*^▽^*)
食欲の秋
読書の秋
スポーツの秋・・・
スポーツ、運動って言っても
なかなか出来ませんよね・・・
私も、実際運動は毎日限りなく0に近いです(^◇^;)
ジムに通おう!!って会員になったときもありましたが
結局、めんどくさくって全然行かずに辞めてしまいました(^_^;)
そこで・・・
毎日の生活で、簡単にできる
「入浴」
この時間を、有効活用してしまいましょう♪
「入浴時間」有効に過ごすには??
お湯の中に入ったり出たりを繰り返す
「高温反復法」がお勧めです♪
この入浴法は「有酸素運動」になり
1回の入浴で
約300~400kcal消費できると言われています
300kcalというと
速足のウォーキング75分
ジョギング30分
縄跳び20~30分
運動したのと、同等の消費カロリーなんです
こんな運動・・・私には無理(^◇^;)
だけどお風呂の入り方を少し工夫するだけなら
出来そうですよね♪
「高温反復法」とは・・・??
☆お湯の温度は42度程度
☆シャワーでのかかり湯で
徐々の温度を上げて体温を上昇させ湯船に入る
☆胸まで浸かって1分
ゆっくり肩まで浸かる全身浴を4分
☆一旦湯船から出て
髪か体どちらかを洗う
☆洗えたら再度全身入浴2~3分程度
☆一旦湯船から出て
髪か体どちらかを洗う
☆ 洗い終わったら再度全身浴を2~3分程度
☆湯船から出て手と足の先に
一気に水を10秒ほどかけて入浴終了です
体温が上がり、血管が拡張したところに
水を手足にかけて温度を
下げることによって血管が収縮します
自然の「加圧効果」が期待できます
半身浴がよく温まるとも言われていますが
時間がとってもかかってしまうので
忙しい人や、めんどくさがりの人には向きませんよね(^◇^;)
そして、長い時間を過ごすのに本を読んだりスマホを見たりすると
結局、血流は脳に集まりがちになって
効果が落ちるとも言われています
短時間で、効果的なのは「高温反復法」だったんです(*^▽^*)
これなら、めんどくさがりな私にもぴったりです(//∇//)
お湯の水圧によって、血管やリンパの流れが良くなり
新陳代謝が活発になって
むくみや疲労回復、冷えにも効果あります
もちろんリバウンドしにくい身体にもなりますよ
日に日に寒くなって来ます・・・
是非是非、お試しください♪
ではでは・・・